ちこっとやってみる

ちょっとやりたくなった事やってみます

良い一年でした

こんにちは。

 


いよいよ今年も残りわずかとなりました。

新年を迎える準備も無事終わったので、

後は美味しいものを食べながらのんびりと過ごしたいと思います。

 


今年はブログを始めたおかげで、ずいぶん楽しく良い1年となりました。

マイペースでの更新でしたが、スターを付けていただいたりコメントをいただく事が励みになりました。

来年もまたマイペースで続けていきたいと思っています。

本当にありがとうございました。

 


来年もよろしくお願いします。

 

雪が降りました。

こんにちは。

 


先日、寒波の影響でまとまった雪が降りました。

場所によっては交通に支障が出たり、停電などの被害が出たりしたようです。

この辺りは思ったほど降らずに済みました。

 

f:id:nicopon0324:20231224153915j:image


今日は久しぶりに晴れたので、お昼前にちょっとお散歩してきました。

 

f:id:nicopon0324:20231224153926j:image

 

車道も歩道も早朝には除雪車が入ります。

 

f:id:nicopon0324:20231224153933j:image

 

歩道は除雪車の小型版(歩道専用?のかわいい除雪車)が歩道を歩けるようにしてくれます。

 


今回の降雪量はこのくらい。

 

f:id:nicopon0324:20231224154020j:image

 

50センチくらいですかね。

 


踏切周辺は雪や凍結によるスタック防止のため、路面から水が出るようになっています。

 

f:id:nicopon0324:20231224154201j:image

 

晴れていても水が出ている事があるので、

ボーっとしてると足元に水が掛かって冷たい思いをするので要注意です。

 

f:id:nicopon0324:20231224154158j:image

 

実は同じように道路も水が出るようになっています。

消雪パイプというのが道路に埋め込まれていて、ポンプで汲み上げた地下水を小さな穴から出す仕組みになってます。

 

f:id:nicopon0324:20231224154316j:image

 

冬はこの消雪パイプのおかげで普通に生活することができいます。

この地域では非常にありがたいものです。

 


さて今日はクリスマスイブ。

みんなでケーキといきたいところですが、

娘は卵などの食物アレルギーがあります。

以前はアレルギー物質の入っていないケーキを購入していたのですが、、、

最近の我が家では、ホットケーキミックスを使ってケーキ風のものを手作りしています。

娘も楽しそうに手伝ってました。

たまに勉強をお休みして気分転換するのも良いよねって思います。

 


さてさて夕食後が楽しみです。

 

 

柔らかい下敷きを使ってみる

こんにちは。

 


この先、冬らしい気候になりそうですね。

わたしが今住んでいるところ、冬になると天気の悪い日が続きがち、、、

なので、冬の時期は家の中で楽しく過ごす工夫をしていきたいところです。

 


そうそう、家の中で楽しむといえば、、、

先日、書写するときに柔らかい下敷きを敷くと良いという事を知りました。

「ならば、すぐに試しましょう」

と、柔らかい下敷きを購入してみました。

 


今回購入したのは硬筆習字用の下敷きです。

オススメの下敷きは2mm厚のものなんだそうですが、

今回用意できたのは0.7mm厚のもの。

オススメより薄いものになってしまいましたが、、、

はたして下敷きの効果は如何なもんでしょうか?

 

f:id:nicopon0324:20231216101207j:image


早速使ってみると、

うん、評判通り下敷き敷くと良い感じです。

筆圧がかかると適度に沈み込むんですが、

そのおかげでトメハネがやりやすいんです。

書いた線も単調にならず、字が少しだけ上手くなった気がします。

特に太めの字幅だと良さが実感しやすい。

もちろん細字でも効果はあります。

あと、鉛筆もボールペンも良い感じで書けました。

 

f:id:nicopon0324:20231216101239j:image


書写みたいに一画一画を意識しながら書くのには、

下敷きはとても良いものだと思いました。

ただ、、、書き心地も変わってしまいます。

書く目的によって敷く敷かないの切り替えは必要かもしれません、、、

 


個人的には良いもの手に入れたと思っています。

が、

こうなると2mm厚のことも気になる〜ってのは

困ったところ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな万年筆

こんにちは。

 


今日は少し個性的なところがお気に入りの

ちょっと小さな万年筆のお話。

 

1960年代から1970年代あたりにかけて

国産万年筆メーカーの3社から

コンパクトな万年筆が発売されました。

パイロット万年筆のエリートS

プラチナ万年筆のポケット

セーラー万年筆のミニ

何故かこれらはみんな同じようなデザインで

どれがどれなのか

 

f:id:nicopon0324:20231203182147j:image

 

パッと見ただけでは

すぐに見分けがつきません、、、

 

 

さて、

これらの万年筆

ごくごく普通の万年筆と比べるてみると、、、

 

f:id:nicopon0324:20231203182348j:image

 

ずいぶんコンパクトなんですが、

書く時はちゃんと使いやすい大きさになって

普通に書くことができます。

 

f:id:nicopon0324:20231203182417j:image

 

長時間の筆記も問題ナシ。

 

f:id:nicopon0324:20231203160232j:image

 

そうそう、

これらの万年筆には

インクを充填するために

カートリッジインクを使用します。

 

f:id:nicopon0324:20231203182449j:image

こんなやつです。

 

カートリッジインクの方は

これらの万年筆が登場する以前から

各社、独自の規格で作っていました。

そして、ありがたかいことに

現在でも当時と規格を変えずに作っています。

なので、50年以上昔の万年筆であっても

カートリッジインクを買ってきて

万年筆にズボッと差し込めば

 

f:id:nicopon0324:20231203160350j:image

 

そのまま使用することができます。

 


ちなみに万年筆の書き心地ですが、、、

パイロットとプラチナは

ボヨンボヨ〜ンとペン先全体がしなって

ちょっと落ち着かない感じ、、、

そこで慌てずに

しなりを上手にコントロールしていけば

とたんに書くのが面白くなります。

セーラーの方は

もう全然クセがなくて書きやすい。

筆記具としては申し分ない

超優等生な万年筆。

でも万年筆使っている感じは少ない気がします。

 

ただこの辺はメーカーの差ではなくて

万年筆の個体差なのかもしれません、、、

 


あの当時

コンパクトな万年筆がたくさん販売されたのか

今でも中古品としてたくさん流通しています。

(残念ながらペン先の故障などで全く使えない個体も流通してます)

それでも

まだまだ現役で使えるものもたくさんあります。

ちょっと古い万年筆に興味を持ってしまうと

つい手を出してみたくなりますが(?)

現行品に比べるとかなり手頃な価格で購入できる場合が多いので

案外気軽に楽しめる万年筆だったりします。

 

 

f:id:nicopon0324:20231203160323j:image

 

 


パイロット万年筆のエリートSと言えば、

大橋巨泉さんのCMが有名ですが、、、

あの有名な短歌がアドリブだったことも、

パイロット万年筆がそれを採用したことも、

実は3ヶ月しかCMを放映していないことも、

どれもビックリ。

 

 

 

学級閉鎖になりました

こんにちは。

 


巷でインフルエンザが流行っているらしい

とは聞いておりました。

そして、

それを証明するかのように、

中3の娘のクラスでも

感染者が一気に増えました。

そんな訳で、、、

突然でしたが学級閉鎖となりました。

期間は火曜日から木曜日までの三日間。

そう、

娘のクラス(だけなんですが、、、)

本日までお休みです。

 


学級閉鎖が決まった日(月曜日)

娘は何度も

「はぁ〜」

と大きなため息をついていました。

「推しに会えないじゃないか、、、」

と。

更に給食の献立表を指差し、

「献立がサイコーすぎるのに食べれないし、、、」

しまいには

「家に居てもヒマすぎる、、、」

 


うん、まぁそうだよね。

その気持ち、、、わからんではない。

 


「推し」は三日間辛抱すれば会えるけど、

その三日間が長いんだよね。

でも、こればっかりは仕方ないでしょ。

 


「給食」すごく楽しみにしてた献立だもんね。

気持ちは良〜くわかる

んだけど、仕方ないよね。

 


あとは、

「ヒマ」なんだよね。家に居ても、、、

これはたぶん、

勉強してると良い暇つぶしになるんじゃないかな?

受験生なんだし。

みたいな会話を

その日(月曜日)の夕食時にしてました、、、

 

 

 

 


で、

 

 

 

 


昨日(水曜日)

娘曰く、

本日、、、体調がよろしくない、、、

と。

なんか喉が痛いし、熱あるんだけど、、、

と。

これって、もしかして、、、

 

 

そんな訳で

早速、お医者さんで検査してもらった結果、

 


A型インフルエンザ

 

 

げっ、やっぱりじゃないか。

でもこればっかりは仕方ないよね、、、

この時期で良かったと思わないと。

 

 

 

 

 

 

そんな訳で、

「はぁ〜」

こりゃまた ずいぶんと盛大なため息だねぇ。

「だって推しに会えないじゃん」

だよなぁ、

まぁわからんではない、、、

 

 

冬支度してました

こんにちは。

 


先日、ちらちらと雪っぽいものが降ってきました。

いよいよ冬に突入していくんだなぁ。

なんて季節の移り変わりを感じています。

が、

このまま冬に切り替わるとヒジョーに困るので、

この前の週末、冬を迎える準備をしていました。

 


やる事自体はそんなに多くなくて、

自転車の洗車とメンテナンス、からのお片付け

クルマのタイヤ交換(冬用タイヤですね)

庭の木の冬囲い、、、

くらいなんですが、

一つ一つが地味〜に手間がかかるんです。

途中、リフレッシュの為の散歩を挟みつつ

もう、なんだかんだで一日作業となりました。

でも、

これで安心して冬を迎える事ができます。 

あ〜良かった良かった。

 


さてさて、

今シーズンは暖冬で降雪量は少なめ

みたいな話しを聞きました。

できれば山(スキー場)にはいっぱい雪が降って

平野部は控えめに降ってくれると良いのですが。

はたしてどうなるんでしょう。

 


スキーといえば、、、

今シーズン、娘が受験を控えているので

スキーに行く計画は立てていないんですが、

無事、進学が決まったら

1回くらいは(何回でも可)行きたいなぁ。

こちらも、はたしてどうなるんでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

散歩の途中

 

f:id:nicopon0324:20231127182324j:image


今年も白鳥が飛来してました。

 

 

お寛ぎのところ

ごめんなさい。

やり残した事

こんにちは。

 


ふと気付いたら

11月も半分以上過ぎてました(下書き時点で)

ポカ〜ンとしてる間に

11月どころか

1年も終わってしまいそうです。

 


それはそうと、、、

最近、ザッと一年を振り返ってみたんですが、

今年は結構いろんな事できたよなぁ

なんてふうに思えました。

(今まではやりたいなぁと思うだけだったので)

たぶん、

ブログを始めたから、

って事もかなり大きかったのだ

と思いますが。

 


でも、

逆にやり残した事もたくさんあるので、

今年一年が終わる前に、

やり残した事 やってみよう(出来る範囲で)

、、、かな。

なんて思いも 出てきました。

 


そんな訳で、

まずはやり残しの確認をしてみたのですが、、、

うん。

リスト眺めてると、

なんかなぁ?あんまりやりたいと思えない、

興味も好奇心も湧いてこない、

そんなんばっかり。

やはり鮮度が命だったようです。

 


あ〜あ、さっさとやるべきだった、、、

 


少しもったいない事しました。

後でやろうすると大概こうなる

いつものパターンです、、、

 

 

仕方ない、気を取り直して。

まだまだ興味が残っているところの、

ソロキャンプをしてみる。

レザークラフトをやってみる。

一人旅に出てみる。

自宅で美味しいコーヒーを淹れて飲む。

この辺は一度やってみようと思ってます。

なんか一人でやる事ばっかりなんですが、、、

(一人で出掛けてる方が喜んでもらえるので)

 


ただ、やってみたいんだけど、

いきなり始めるのは少し難しそう

そんな気もしてます。

でも、

情報収集したり、

最低限の道具を準備したり、

目的地を検討してみたり、

何かしら出来そうな事はあるはずなので、

そういったところから手をつけてみようと思います。

ちょっとでも動き出せば何とかなるでしょ。

 

 


もちろん、自宅でできる

美味しいコーヒーを淹れて飲む。

これならすぐにできそう。

専門店(気になるお店あり)でコーヒー豆を買う。

ついでに、美味しい淹れ方を教えてもらう。

最初だけ、ちょっと勇気を出せれば

そんなに難しくはないはず。

 


次こそは、、、忘れてしまわないように、、、

今度はサッと動いてみようと思います。